いちいの取組

のこそう!子ども達へ、美しい『ちきゅう』を

公園をきれいにしよう!

 

足立区の「ごみゼロ運動」に参加しSDG’sに取り組んでいます。
4・5歳児が大きなゴミ袋と軍手を持ち近隣の公園でゴミ拾いをしてきました。
袋いっぱいに、たくさんのゴミを拾い公園をきれいにしてきてくれました。

12月島根

みんなで育てて、美味しく食べよう☆

 

毎年、年長クラスが名前を付けて始まる菜園活動。
今年の畑の名前は、わくわく畑!自分たちで育てたい野菜を決め、種植えから収穫までを経験し、今年はクッキングにも挑戦☆
自分たちで育て、調理した料理は格別だったようです♪
菜園活動、クッキングを通して食べることの大切さを学びました!

11月島松

ごみに関する環境学習の取り組み

 

近隣の2園を招いて、世田谷区の清掃事務所の方が来園しました。5歳児クラスは、実際にスケルトンのゴミ収集車『カティくん』に、ごみ袋を入れてごみ収集体験をしました。また、紙芝居やごみの分別クイズを行い、正しい分別方法について楽しく教えてもらいました。

世田谷いちい保育園北ウイングSDGs:

リサイクル・リユース 廃材も再利用!!

 

廃材の段ボール箱を利用して、保育室のスペースにぴったりの本棚や、ままごと遊びに手軽に使えるテーブルを作成しています。牛乳パックの折り畳み式パーティションはコーナーづくりに大活躍です!

園名栗山いちい認定こども園 SDG’S

服の力プロジェクトに協力

 

近隣の中学校のボランティア部の学生さんからのお願いで、服の力プロジェクトに参加しています。

集めた服はユニクロさんを通して世界中の服を必要としている方々へ届けられるそうです。
私たちにできる事は小さいですが、その小さな積み重ねが世界を変える一助となる事を信じて…

SDGs

SDGsな夏祭り!

 

外気温が高く中々外へ遊びに行けない夏に、子どもたちが自分たちで作り上げる夏祭りを行っています。
古紙やチラシを使用してリンゴ飴を作ったり、給食で出る牛乳パックを使用してワニワニパニックを作ったり、先生たちの古いエプロンで法被も作って本格的な夏祭りを行います。

SDGs

道路や園舎の周りを綺麗にしよう!

 

春になると目につく、雪の下から出てくる沢山のゴミを拾いました!
自分たちが住む町をきれいにしようと意欲的に取り組む子ども達。
拾ったゴミは園長先生から教えてもらいながら、みんなで分別しました。
普段のお散歩でも、ゴミに気付くようになり、町の美化に貢献している子ども達です。

南幌いちい保育園 SDGs

先生と同じが何だか嬉しい!

 

先生たちの古くなったエプロンを捨ててしまうのはもったいないので、汚れていない・痛んでいない部分を利用して、子ども用のスモックを作りました。
いつも先生が着ているのとなんだか似てる!それがちょっと嬉しいようで、子どもたちも大喜びです。

SDGs 北六浦いちい

~フードロスをなくしていこう~

 

日本におけるフードロスは大きな社会問題となっておりますので園でも何かできる事はないか考え、子ども達に食品の大切さを伝えていく事の他に、園では給食の食品サンプルを廃止し写真を撮って配信しています。写真を撮った給食はもちろん職員用としておいしくいただいています。小さなことですが少しでもフードロスが減る事を願っています。

【開成】SDGs2024.5

野菜の皮やくずを使って肥料作り!

 

保育園で毎日提供している給食を作る際に出る野菜の皮やくず、味噌汁の出汁をとるために使っている煮干しを再利用し、肥料作りに取り組んでいます。
調理室から出た野菜の皮やくずをもらいキエーロへ。今日の給食を想像しながら楽しそうに取り組んでいる子ども達です。

SDGs

廃材を使った製作遊び

 

剪定後の枝やヤクルトやペットボトルの空き容器を使った廃材遊びに取り組んでいます。プラスチック製容器をそのまま捨てるのではなくごみをできるだけ削減できる様に資源の有効活用に取り組んでいます。

SDGs①

古いカタログを折り紙として再利用!!

 

保育教材等の古いカタログを正方形に切りそろえ、折り紙として再利用しています。絵柄も全部違うのでできた作品は一点もの!紙を削減することは原材料である木を保護する事、木を守ることは二酸化炭素量の排出を抑制る事につながっていきます。

折り紙

廃油の回収

 

調理室、ご家庭で出た廃油を回収しています。一般家庭では新聞紙等に油を吸わせ一般ごみとして処理することも多いと思いますが、廃油を回収することで地域のごみの削減や廃油のリサイクル業者にお渡しすることで資源のリサイクルに貢献しています。廃油はリサイクル資源として、とても優秀な資源です。リサイクル後はバイオディーゼル燃料や石鹸等にうまれかわるそうです。捨ててしまうなんてもったいないですね!

廃油

作物を育てて無駄なく使おう!

 

園内の畑で作物を育て、収穫時には自分たちで育てた野菜をつかい、クッキングを楽しみます。また、育てたサツマイモのツルを使って製作遊びにも取り組み、食べ物を無駄なく使うことの大切さを子ども達に伝えています。今年も豊作でありますように!

i¥いも

ゴミの分別にチャレンジ!

 

将来の子どもたちが安心して暮らせる社会づくりの一環として、ごみの分別に取り組んでいます。ごみは分別して捨て、可燃ごみをできるだけ減らす大切さを子ども達に伝えています。

分別

ペットボトルのキャップをワクチンに!

 

ペットボトルキャップの回収ボックスを設置し、ご家庭で出たペットボトルのキャップを持って来ていただき、世界の子どもたちへユニセスを通じてポリオワクチンを届ける活動に参加しています。

キャップ

ごみゼロ活動に参加!公園をきれいにしよう!

 

ごみゼロ運動で、いつも遊びにいく公園のゴミ拾いをしています。公園で遊ぶ前にみんなでゴミを拾いきれいしてから元気いっぱい遊んでいます。この活動を通して、子ども達の中にもゴミを片付ける意識が高まっています。

ごみゼロ

栄養士を中心に食育活動を行っています。

 

野菜の栽培をしています。水やりや成長過程を見ることで食べへの興味関心を広げています。お芋ほりで収穫した品質の良いお芋はお持ち帰りをして、キズや形の良くないお芋を使用して、お芋パーティーをしています。

食育